ずーっと棚に飾ってあった、オーナーのラテ製造マシーン。最近使い方を見つけたので使い始めました。
どうも圧力鍋?みたいな仕組みらしく、けっこーな音がします。
一番下に水を入れ、その上にコーヒー、一番上に牛乳を入れて下から熱すると、熱湯になって、下から上へ混ざるようです。
ずーっと棚に飾ってあった、オーナーのラテ製造マシーン。最近使い方を見つけたので使い始めました。
どうも圧力鍋?みたいな仕組みらしく、けっこーな音がします。
一番下に水を入れ、その上にコーヒー、一番上に牛乳を入れて下から熱すると、熱湯になって、下から上へ混ざるようです。
運河沿いを夕方に歩いてたときの写真。日が長くなってきました。
サマータイムは3月末からですよ!
3/11 日曜は母の日でした。
日本とは当たり前だけど日付違うんですよね。
キャンドルとか、そういうものを贈る習慣みたいです。
日曜日のディナー、10ユーロで買って焼いたステーキでした。
うまうま。
これ、日本だとめっちゃ高いらしいですね。こっちだと3ユーロぐらいです。(わたしは食べないけど)