SIMカードについて、ちょっとだけ語ってみます。
ヨーロッパはSIMカードのメインはプリペイドです。日本みたいな年間契約プランで端末買えるのももちろんありますが、主流ではないように思います。
SIMカードは、その辺で配っているものもあれば、ウェブから申し込んで届くもの、会社によっては幾らか払う前提で注文するもの、とさまざまです。
残念ながら、EUは経済圏として統一されつつあるものの、多くのプリペイドプランではEUローミングができません。つまり、同じような会社が存在するのにアイルランドからUKに行くと通信にお金がかかるんです。
とりあえずUKには頻繁に行くので、UK在住の方に頼んでSIMカードをもらってみました。lycamobile、vodafone、lebara mobile ですね。
ちなみに私が使っている 48months だと 10ユーロのプランで EUローミングができる上、1GBを越えそうな場合は 3ユーロで追加もできます。MVNOなんで電波は良いとは言えませんが、よく旅行する人には便利かもしれません。