アイルランドに来て困ったのは、クレジットカードですかね。
日本のクレジットカードは審査があんなに楽で、しかも無料だったのに・・・と思う日々です。こちらは銀行口座がたとえあったとしてもカードの審査は面倒で・・・いや、英語だからだろという突っ込みは甘んじて受け付けますが・・・それは差し引いても、クレジットカードのフィーは高く感じてしまいます
例えば Bank of Ireland のクレジットカードを見てみてください。Annual Fee は 0 って書いてあるのに、但し書きで「The Government stamp duty of €30 applies 」と… もういいやってなりますよね。
さて、それはそれとして、この前 UK に行く前日に post の広告を見かけたので、post の窓口で「ユーロからポンドに両替できる?カード作ればいいの?」「カード作りたいならコレよ」という意味不明なやりとりを経て、パンフレットをゲットしてきました。
いろいろ読む限り、どうやら事前にお金をチャージしてクレジットカードのように使えるプリペイド式のカードのようでした。ユーロ以外の通貨として USD/AUD/GBP などに対応しているようでしたので、たぶんユーロをチャージして現地でカード決済すればレートがお得だし現金持ち歩かなくて楽でしょ、ということなのでしょう。
今のところカードが必要なケースでは日本のカードを使っているのですが、しばらく日本に帰る予定がないので、クレジットカードの有効期限が来たらどうしようかなぁと悩んでいます。なんせ家族で帰ると北海道まで乗り継ぎに乗り継ぎ、かつ飛行機の座席が 4席ともなりますからねぇ。