アカウント漏洩してませんか?

いつもとは違う話題ですが、私が興味を持ってみているセキュリティの領域から。

https://haveibeenpwned.com/

WS000099

これまでに漏洩したアカウントがまとまっています。私は Adobe で引っかかりました。また、今後漏洩した場合に備えてメールアドレスを登録しておくことができます。

ご存知とは思いますが、アカウントおよびパスワードの使い回しは非常に危険です。1passwordLastpassといった、パスワードを一括管理するサービスもあります。サービスはサービスで、それ自体が漏洩するリスクも絶対に無いとは言えませんが、同じパスワードを使い回すよりは明らかに低いリスクだと言えると思います。

また、パスワードの定期変更については先日記事もありましたが、ケースバイケースではあるものの、効果があるケースは限定的だというのが私の理解です。まぁ、昔から手を変え品を変え言われていることですが、言っていることは同じですよね。

このブログを読んでいる方は恐らく全く問題がない方々だと思いますが、そうではない方もいらっしゃるかもしれないので書いてみました。文才の無さはご容赦ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中