Appsec EU 2017 で発表してきました part1

普段と毛色の違うブログ投稿になりますがご容赦ください。

5/10-12、ベルファストにて Appsec EU 2017 が開催されました。スピーカーとして参加してきたので、今日はその話の概要を。

ベルファスト

アイルランド島の面積は北海道とほぼ同じですが、歴史的な経緯により同じ島に二つの国があります。北アイルランドはUK所属、南側の大半はアイルランドとなっています。

今回訪れたベルファストは北アイルランド、つまりUKです。現時点でBrexitしていないためヨーロッパであり、パスポートのチェックなどはありません。また、陸続きですので列車で普通に入国できます。

Appsec EU

OWASPという非営利団体が各地で開催しているカンファレンスのヨーロッパ版、と言うのが一番分かりやすいでしょうか。

Appsec EU も毎年開催されているカンファレンスです。振り返りの記事によると、今年は700名ほどが参加したようです。

私はスピーカーの一人として聴講、カンファレンスディナー、そして自分の発表という感じでした。

会場を外から見ると、こんな感じ。

明日は講演について書きたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中