日本ではお目にかかれない貴重な食品たち(美味しいとは言っていない)

何を血迷ったかTESCOで購入してしまったヨーグルト。中には米が入っています。どうやら所謂日本米ではなく専用の米を使っているようなのですが、日本人として味覚が受け付けませんでした。

IMG_20160312_193537

こちらは蒲公英とゴボウのサイダー。マズくはなかったです。積極的に購入意欲が沸くとは言えませんが。ドクターペッパーとお友達になれる人なら、仲良くやれるんじゃないでしょうか。私は近からず遠からず。

IMG_20160308_130209

あとは、これ。エナジーバー、とでも呼びましょうか。日本におけるソイジョイみたいな感じだと思います。割と好みで、朝ごはんに重宝していました。ナッツやドライフルーツが入っています。2ユーロぐらいだったかな。

IMG_20160224_051710.jpg

現地では、ホテルやオフィスなどでフルーツの盛り合わせを目にすることができます。もちろん食べていいやつです。手で剥けるオレンジ、林檎(青&赤)、バナナ、プラム、キウイ、梨などがデプロイされることが多いです。

IMG_20160319_171923.jpg

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中