何を血迷ったかTESCOで購入してしまったヨーグルト。中には米が入っています。どうやら所謂日本米ではなく専用の米を使っているようなのですが、日本人として味覚が受け付けませんでした。
こちらは蒲公英とゴボウのサイダー。マズくはなかったです。積極的に購入意欲が沸くとは言えませんが。ドクターペッパーとお友達になれる人なら、仲良くやれるんじゃないでしょうか。私は近からず遠からず。
あとは、これ。エナジーバー、とでも呼びましょうか。日本におけるソイジョイみたいな感じだと思います。割と好みで、朝ごはんに重宝していました。ナッツやドライフルーツが入っています。2ユーロぐらいだったかな。
現地では、ホテルやオフィスなどでフルーツの盛り合わせを目にすることができます。もちろん食べていいやつです。手で剥けるオレンジ、林檎(青&赤)、バナナ、プラム、キウイ、梨などがデプロイされることが多いです。